職場内勉強会
2025/08/02カテゴリー:未分類
8月2日 土曜日 勤務後に有志が集まって職場内勉強会を開催しました。
講師は、福山共働センター サービス管理責任者の川本真輝さん。
川本さんは、今年度川崎医療福祉大学が行う「自閉症特別講座」を受講しており2月まで学びは続きます。 今回はその前半部分で知り得た内容を法人内若手職員向けに伝える内容です。
勉強会の様子です。
法人内勉強会の魅力は、一方通行ではなく対話形式で行えること。気兼ねない対話の中から深い学びが得られることです。私たちがご利用者の皆さんと向き合う上での意識、言葉かけについて、実際にご利用者はどのように受け止めているのか、受け止める可能性があるのかを具体例を交えてみんなで考えました。たいへん有意義な時間となりました。
勉強会の後、おつかれさん会を開き、軽食をつまみながらたわいのない会話が飛び交いました。 盛り上がったのは言うまでもありません。
次回も期待します。(松山)