イノシシ 被害対策
2018/06/01カテゴリー:未分類
          みなさんご存知でしょうか?
この、お方を!!!
![boar-284685_960_720[1]](http://www.hisamatsu.kyodo-fukushi.com/wpcms/wp-content/uploads/2018/05/boar-284685_960_7201-e1526979054235.jpg)
農作物のギャング、イノシシでございます。
我々の畑もこの通り、ズタズタに荒せれてしまいました。
 
収穫を楽しみにしている大切な苗たちが、、、、
そこで柵をすることになりました。
大切な野菜たちと、わたしたちの安全のため
イノシシ 入らせない隊をつくりバリケードをつくりました。

まずは、草刈をして柵をいれるところを作っていきます。


支柱を立て柵を番線で結合していきます。
みんなで力をあわせると50mつくるのに半日で設置することができました。

良い出来です。

これで安心です。
久松共働センターでは、柵の設置のお手伝いをしますのでお気軽にお電話ください。
あなたの大切な畑をお守りします。
