小グループ外出 動物園



待ちに待ったグループ外出 動物園ヽ(^。^)ノ
天候にもめぐまれ、テンションMax⤴
 



いろんな動物を見て、楽しかった~(^○^)V
 


ゆめタウンで昼食。
お腹いっぱい食べました。(+o+)フ~
 
ショッピングをして、ちょっと休憩。
天気もよく、楽しい外出になりました。



待ちに待ったグループ外出 動物園ヽ(^。^)ノ
天候にもめぐまれ、テンションMax⤴
 



いろんな動物を見て、楽しかった~(^○^)V
 


ゆめタウンで昼食。
お腹いっぱい食べました。(+o+)フ~
 
ショッピングをして、ちょっと休憩。
天気もよく、楽しい外出になりました。
グループ外出のショッピングで新しく出来た「ゆめタウンポートプラザ店」に行きました。
ゆめタウンの中を散策して、自分が欲しいものを探してまわりました。
店内にある顔出しパネルで記念撮影!!
 
 

100円ショップに行ったり、洋服を試着したり、ゲームセンターでゲームをしたりしました。
 
 
 
 
 
 
お昼ご飯は、
鍋焼きうどんを食べたり、マクドナルドで食べたり、うどん屋さんで
鍋焼きうどんを食べました。
 
  
 
 
 
ゆめタウンで買い物した後は、お菓子本舗でお菓子を買って帰りました。

年に二回のお楽しみ 小グループ外出です。
遊園地大好き 乗り物大好きのメンバーが集まりました。
予算内でより楽しもうと 昼食は エブリイでお弁当とジュースを購入。
一路 みろくの里へ
のる 
 
のる 
 
のる
そして のる
 おひるごはんはバスの中で食べました。
 おひるごはんはバスの中で食べました。
また のる
さらにのる
さいごまでのる

みんなで みろくの里ののりもの 制覇!!!
ぶち たのしかったなぁ
小グループ外出2日目!!昨日に引き続き広島空港に行きました(^O^)/
着いてすぐに飛行機が見れました!!
 
    
 
皆で記念に写真も撮りましたよ(*^^)v

沢山の飛行機を見た後は、皆でお昼ご飯を食べました(*^_^*)
 
  
あ~っという間に食べました!!

お腹いっぱい食べた後は空港内を散策しました。 
 

  
沢山思い出を作って次の目的地へヽ(^o^)丿
八天堂に行って来ました!!
八天堂前のお堂でパシャリ(^_-)-☆
八天堂モチーフの「恋人の聖地」もありました!!
 
  
沢山お土産を買って、名残惜しみながらセンターに向け出発!!
帰りパーキングエリアでソフトクリームを買って食べました(^O^)
 
  
  
      

天気も良く、最後まで満喫した日になりました(*^。^*)
9月の小グループ外出、第一発目は、広島空港です(^O^)/☆
センターを出発して、まず向かうところは、今回のメイン広島空港!!!!

空港について、さっそく3階にあがり展望デッキから飛行機を見つめましたよ~♪♪
 タイミングよく、飛行機が飛び立つところも見ることが出来ました☆

昼食も空港内で食べましたよ☆
 同じく3階のフードコートで、大きな窓があり、そこからも飛行機が見えるようになっていました!!
 それぞれ好きな定食を選んで食べました(*^_^*)♪




ご飯のあとは、食後のスイーツを求めて、近くの「 八天堂 」へヽ(^o^)丿☆

くりーむパンや、メロンパンを買って 外のテラスでゆっくりしました(*^_^*)

道中にモナカアイスも買って、帰りの車の中で美味しく食べながら
 最後まで美味しく楽しい一日でした(^O^)/☆
久松de夏祭りまで あと 1日 になりました ☆
改めて、詳細をお知らせいたします(*^_^*)
ぜひ、お待ちしています!!
一緒に盛り上がって 楽しい夏にしましょう(^^)/☆
夏祭りまで残すところあと 2日 !!
準備も着々と進めていますよ~!
当日を楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)♪
久松de夏祭りでは
今年も「 タイダイ染めワークショップ 」を行います(*^^)v
夏の思い出に オリジナルTシャツを作りませんか(^_-)-☆
是非お待ちしております☆


~ 職員の出し物 練習風景 ~
 
何をするのかは、当日の お・た・の・し・み ♪
梅雨に入り、蒸し暑い日がつづきますが、そんな時には。。。?
冷たいそうめんが食べたくなりますね☆
つるつるのどごし最高でいくらでも食べられそうです(*^_^*)♪
今回のメニューは
・そうめん☆ ・サラダ ・からあげ ・コロッケ ・好きなジュース です!
 
 
そうめんはおかわり自由で皆わんこそばのように次々おかわりしていました♪(^^♪
沢山ゆがいた麺もあっという間に減っていきます(・o・)!!
 
 
 
 
夏に食べる冷たいそうめんは最高に美味しかったね☆
 「これからの暑い夏も皆で楽しく乗り越えよう!!」
「これからの暑い夏も皆で楽しく乗り越えよう!!」
 追伸: 松山さんからのお知らせ!
追伸: 松山さんからのお知らせ!
「 今年も張り切って開催するよ!皆さんのご参加まってまーーす☆ 」
令和元年初の行事、球技大会が尾道びんご運動公園で 開催されました!!!
参加事業所数、56事業所です!!!
みんな、少しドキドキ・ソワソワ
 
 
今回、参加した競技はゴルフ・フライングディスク ・円形ドッチです(*^^)v
まずは、フライングディスクからの様子をレポートします♪
初参加の方も何人かいましたが、ほとんど緊張することなく、練習以上の実力を出して投げることが出来ていました!!!\(^o^)/




次はグランウンドゴルフチームです!!
暑い中、気合をいれます!!やるぞー!!!

真剣な眼差し!!かっこいい!!!(>_<)

試合の後は美味しいお弁当に舌鼓☆
みんなお弁当に集中
暑い中、お疲れ様<(_ _)>



次のチームは円形ドッジチームです!!
試合前に円陣をくんで、気合い一発!!行くぞー(^o^)/

激闘の末・・・・・



第2位になりました!!!!!
記念に撮影です(^o^)/
 
 
みんな、球技大会楽しめたかな??
次、9月のスポーツ大会でまた会おう(^o^)/
今日は生活介護のみんなで1日外出の日です。
みなさんの投票で一番多かった、≪鞆の浦≫に行きます。
天気も雲ひとつない晴天に恵まれ、暑いぐらいの日になりました。
本庄のエブリィでお弁当を買って、
鞆の浦に行く途中の田尻町あんず広場でお弁当を食べました。
      
   
                 
    
  
  
 
 
  
  
             
日差しが強かったので、テントを張って食べました。
外で食べるお弁当はやっぱりうまいですよね。
お弁当を食べた後は、みなさんお待ちかねの…
鞆の浦です(*^^)v

鞆港の渡船場で【いろは丸】に乗ります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
≪いろは丸での様子≫

仙酔島に着きました!!
仙酔島を歩いていくと・・・
 
 

岩の洞窟がありました。
みんなでくぐりました!(*^_^*)
さらにさらに仙酔島を歩いていくと・・・
 
 
 
  
  
 
砂浜に到着!
 
 
なんと鯛網の行事が行われていました。
巫女さんの踊りが見れましたよ!!!

みなさん楽しそうな表情とすこし疲れた表情でした・・・
よく歩きましたよね・・・
また、楽しい外出に行きましょう(*^。^*)