新着情報

 

今回の久松DE夏祭り報告です♪ 

その前に・・・

ご協力してくださった皆様、ご来場くださった皆様、ありがとうございました!!!!

 

皆様の温かいご支援により

今年も無事「 第11回 久松de夏祭り 」を盛大に開催することが出来ました(*^^)v☆

 

 

 

 では、改めまして、久松DE夏祭りを盛り上げてくれたステージ演出をご紹介します(^O^)/

 

 

会場を盛り上げてくれたステージは、自治会長の開会宣言でスタートしましたっ(^_^)/☆

開会宣言 「久松で夏祭り スタート!」

 

 

 

その後すぐに葦陽高校書道部による、「書道パフォーマンス」☆

  IMG_5403IMG_5405

音楽にのせて迫力のある「青春」を書き上げました!

この素晴らしい作品をバックに、ステージ発表は続きます~(*^。^*)

  

 

こどもえんつくしによる「太鼓演奏」☆

IMG_5411

腕を大きく振り上げて、迫力ある演奏をしてくれました(^◇^)♪

 

 

どんどん続いて

YAYOIバトンによる「バトンワリング」☆

IMG_5413

音楽に合わせて飛んだり跳ねたり、バトンを回して投げて!

リズミカルで楽しい演出でした(●^o^●)♪

 

 

続いて、今回初出場の城北中学校から「城北太鼓」☆

IMG_5441

ドン!ドン!と大きな響き渡る音で迫力のある演奏でした(゜o゜)☆

 

 

その次は、共働福祉会利用者さんによる出し物☆

毎日の練習の成果を発揮する時がやってきましたよっ!!

 

始めは、久松共働センター生活介護による「世界に一つだけの花」

 IMG_5467

それぞれの得意分野を活かして皆で盛り上げました☆

 

次に久松共働センター就労継続Bによる「ダンシングヒーロー」

IMG_5471 IMG_5483

みなさん思い思いの格好をして全身で全力で楽しく盛り上げました☆

 

次に福山共働センターによる「よっちょれ」と「詠人(うたびと)」

IMG_5521

お揃いのはっぴを着て楽しく盛り上げました☆

 

みなさん、練習の成果はパッチリでしたね(^_-)-☆

 

 

次の演目は、葦陽高校先生による出し物です!

IMG_5546

担当の教科や、顧問をしている部活などを全力で再現、披露して会場を盛り上げました☆ 

 

 

 続いて、ティアレ久松台&マルヒアによる「フラダンス」☆ 

IMG_5557 IMG_5560

華やかな音楽や、なめらかな動きで会場を癒してくれました(*^_^*)♪

 

 

さらに続いて、サニーぷれいす&よさこいボランティアよる

「福の山音頭」と「パプリカ」2曲続けて披露しました☆

 IMG_2697「みーぎ、ひだり、せーのでわっしょい☆」

分かりやすい掛け声で、会場のみんなも参加しやすく会場全体で盛り上がりました(^^)/♪

 

 

続きまして、共働福祉会による職員の出し物☆

「あたりまえ体操」と今日から俺は!の主題歌「男の勲章」の2曲を!

IMG_2707IMG_2713

 それぞれ特徴的な恰好で、会場を盛り上げました(^○^)☆

 

 

次は、いよいよ夏祭りには欠かせないー・・・?   盆踊り☆

( すみません。踊りに全力をかけすぎて写真撮れていないです・・・ )

ステージでは体操のお姉さんが盆踊りの掛け声をしてくれたので

踊りがわからない人でも参加しやすかったと思います(*^^)v♪

 

そして、トリを飾ったのは葦陽高校アコースティックギター部による演奏☆

IMG_5565IMG_5570

IMG_5572 

きれいな歌声や、楽器を使っての演奏で聴き入ってしまいます(*^_^*)☆

 

 

 

 

すべての演目が終わり、みなさんお待ちかねの「大抽選会」☆ 

IMG_5578 IMG_5580

  自分の番号が呼ばれるかドキドキワクワクしましたね(^^)♪

 何かの賞にあたった方!!おめでとうございます(^◇^)☆

 今回は残念ながら当たらなかった人も来年こそは当たることを願ってまた是非いらしてくださいね(*^_^*) 

 抽選会にはあたらなくても他にも楽しいことがたっくさんありますよ☆

 

 以上が第11回久松de夏祭り ステージの紹介でした!

 素敵な思い出になっていてくださることを願っています(^_-)-☆

 

 来年の「久松de夏祭り」もさらにパワーアップを目指して

 共働福祉会を盛り上げていきます(^O^)/☆

 

 

 

 

 

 

 

久松de夏祭りまで あと 1日 になりました 

 

改めて、詳細をお知らせいたします(*^_^*)

 

 

ぜひ、お待ちしています!!

一緒に盛り上がって 楽しい夏にしましょう(^^)/☆

 

 

夏祭りまで残すところあと 2日 !!

 

 

準備も着々と進めていますよ~!

当日を楽しみにお待ちくださいね(*^_^*)♪

 

久松de夏祭りでは

今年も「 タイダイ染めワークショップ 」を行います(*^^)v

 

夏の思い出に オリジナルTシャツを作りませんか(^_-)-☆

是非お待ちしております☆

4620693218506735683.144dda8cf2a320d32263b58c7291569b.19071903IMG_5296

 

 

 

 

 

    ~ 職員の出し物 練習風景 ~

 IMG_5370

 何をするのかは、当日の お・た・の・し・み ♪

 

今回は、久松de夏祭りの豪華ラインナップをご紹介いたします☆

 

 

お向かい葦陽高校からは、書道部による「 書道パフォーマンス 」

「 アコースティックギター部 」「 先生による出し物 」

 

 つくし保育園からは「 太鼓演奏 」

 

YAYOIバトンスクールから「 バトントワリング 」

 

城北中学校から「 城北太鼓 」 ( 今回が久松de夏祭り初出場となっております! )

 

ティアレ久松台&マルヒアから「 フラダンス 」

 

放課後デイサニーぷれいす&よさこいボランティアによる「 福の山音頭 」「 パプリカ 」

 

久松共働センター利用者さんによる「 世界に一つだけの花 」「 ダンシングヒーロー 」

 

福山共働センター利用者さんによる「 よっちょれ 」「 詠人(うたびと)」

 

 共働福祉会による「 職員出し物 」( 内容は当日のお楽しみです☆ )

 

  

 

久松共働センターでも、夏祭り当日に向けて練習を頑張っていますよ~(*^^)v♪ 

 IMG_5154 なみなみなみ~♪

 

 

 

 

 

 

みなさん楽しみにしている夏祭りの豪華賞品ですが

安心してください!準備できてますよ☆

 

一部ですがご紹介します(*^。^*)♪

 

IMG_5161 理事長賞☆

ダイソンの羽根のない扇風機!!

羽根がないので手を挟める心配がありません☆

 

次!久松共働センター管理者賞☆

IMG_5162aaaa

折り畳み自転車!!

パンク知らずだそうなのでずーっとお乗りできますよ(*^^)v

 

 

IMG_5160 福山共働センター管理者賞☆

「アレクサ!」と呼んでお願いをしたら答えてくれるそうです(゜o゜)!!

なんでも頼みたくなっちゃいますね(*^_^*)

 

豪華賞品、いつでもお渡しする準備は出来ているので

是非!久松de夏祭りの抽選会にご参加ください(^_^)/~

抽選券は一人一枚で、本人のみ有効なのでご家族やご友人を誘ってご参加くださいませ(●^o^●)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

   

梅雨に入り、蒸し暑い日がつづきますが、そんな時には。。。?

冷たいそうめんが食べたくなりますね☆

 

つるつるのどごし最高でいくらでも食べられそうです(*^_^*)♪

 

今回のメニューは

・そうめん☆ ・サラダ ・からあげ ・コロッケ ・好きなジュース です!

IMG_20190706_120208_20190706192747 IMG_5169

 

 

そうめんはおかわり自由で皆わんこそばのように次々おかわりしていました♪(^^♪

沢山ゆがいた麺もあっという間に減っていきます(・o・)!!

IMG_1163 IMG_5164

IMG_5096 kennjisann

 

夏に食べる冷たいそうめんは最高に美味しかったね☆

 

 

 

IMG_5140「これからの暑い夏も皆で楽しく乗り越えよう!!」

 

 

 

 

 

IMG_5163追伸: 松山さんからのお知らせ!

「 今年も張り切って開催するよ!皆さんのご参加まってまーーす☆ 」

第11回 久松de夏祭り

2019/06/20カテゴリー:行事

こんにちは!

最近どんどん暑さが増してきて「夏」を強く感じる日々が続きますね...

みなさん、水分をしっかり摂って、熱中症には十分お気を付けください!

 

さて、夏と言えば夏祭り!!

久松の一大イベント ☆ 久松de夏祭り ☆

今年も張り切って開催いたします!!

 

詳しい情報は、下記をご覧ください!

 

 

 

 

 

 

令和元年初の行事、球技大会が尾道びんご運動公園で     開催されました!!!

 

      

参加事業所数、56事業所です!!!

みんな、少しドキドキ・ソワソワ

IMG_20190526_093243 

 

 

今回、参加した競技はゴルフ・フライングディスク      ・円形ドッチです(*^^)v

 

 

まずは、フライングディスクからの様子をレポートします♪

 

 

初参加の方も何人かいましたが、ほとんど緊張することなく、練習以上の実力を出して投げることが出来ていました!!!\(^o^)/

IMG_2770IMG_0726IMG_0704IMG_0710

 

 

 

次はグランウンドゴルフチームです!!

暑い中、気合をいれます!!やるぞー!!!

IMG_2582

 

 

 

真剣な眼差し!!かっこいい!!!(>_<)

IMG_4229

 

 

 

 試合の後は美味しいお弁当に舌鼓☆

みんなお弁当に集中

暑い中、お疲れ様<(_ _)>

IMG_4215IMG_4198IMG_4190

 

 

 

次のチームは円形ドッジチームです!!

試合前に円陣をくんで、気合い一発!!行くぞー(^o^)/

IMG_1097

 

 

 

 

激闘の末・・・・・

IMG_1099IMG_1098IMG_1100

 

 

 

 

第2位になりました!!!!!

 

 

 

記念に撮影です(^o^)/

 IMG_0742

 IMG_1096

 

 

みんな、球技大会楽しめたかな??

次、9月のスポーツ大会でまた会おう(^o^)/

             今日は生活介護のみんなで1日外出の日です。

みなさんの投票で一番多かった、≪鞆の浦≫に行きます。

天気も雲ひとつない晴天に恵まれ、暑いぐらいの日になりました。

本庄のエブリィでお弁当を買って、

鞆の浦に行く途中の田尻町あんず広場でお弁当を食べました。

     IMG_20190523_114304  IMG_3710                9-1   1 IMG_3692 IMG_3701 IMG_3696IMG_3689 IMG_3685 IMG_3678             

 日差しが強かったので、テントを張って食べました。

外で食べるお弁当はやっぱりうまいですよね。

お弁当を食べた後は、みなさんお待ちかねの…

鞆の浦です(*^^)v

IMG_0898

鞆港の渡船場で【いろは丸】に乗ります。

DSC_0810 IMG_0882IMG_20190523_130649 IMG_0869IMG_0886 IMG_20190523_130700IMG_20190523_130809 87 IMG_20190523_130819

≪いろは丸での様子≫

IMG_0888

仙酔島に着きました!!

 

仙酔島を歩いていくと・・・

2 IMG_20190523_131659IMG_0896

岩の洞窟がありました。

みんなでくぐりました!(*^_^*)

さらにさらに仙酔島を歩いていくと・・・

IMG_20190523_131733 IMG_20190523_1318554 6-1 5-1 10

砂浜に到着!

IMG_3711 IMG_0890

なんと鯛網の行事が行われていました。

巫女さんの踊りが見れましたよ!!!

3

 みなさん楽しそうな表情とすこし疲れた表情でした・・・

よく歩きましたよね・・・

また、楽しい外出に行きましょう(*^。^*)

お久しぶりの投稿となります。

みなさま、お元気でしょうか^ ^

 

今日は学生さん向けのワークショップとマルシェバックの紹介をしますね♪

 

まずは学生さん向けのワークショップから。

3D81E2AC-2968-4DF0-9C10-18699F1976C2 

4〜5月の間に6人の学生さんに染め体験を挑戦していただきました。

染めのメンバーから2人が染めの先生となり

染めの模様の紹介や色の説明、『うまいですね〜』といった軽快なトークなどなどを

こなしてくれました♪( ´▽`)

写真は撮れなかったのですが、2人とも学生さんと触れ合いニコニコ笑顔でした☆

染め体験が終わった後も私たちには仕事があります。

それがこちら↓↓

4B6D9286-ED98-42E5-B4E9-5A35666BBCEC

そう「色止め」です♪

いい仕上がりとなりました‼️

学生さんたちも喜んでくれる事でしょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

次の紹介は・・・マルシェバックのご紹介〜〜〜〜

前納品した作品が2枚売れたので、今回4枚作りました。

今回はバックに筆を使い色を入れていきます(^ ^)

D4E26C36-3ECF-4C1E-8D84-31AEC9C5C31C

集中している様子!!

 

そして今回できた4枚がこちらです↓↓↓

 

67B8960C-8B5C-4007-B630-00588BE91C5A

良い感じに仕上がりました٩( ‘ω’ )و

 

早速納品しているので

是非GADOGADOさんへレッツゴーしてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ページのトップへ