今年もやります ”久松de夏まつり”
梅雨のど真ん中、皆様いかがおすごしでしょうか。
久しぶりの登場 レイニー松山です。(今宵から雨の予報ですね)
また今年もこの時期がやってきました ”久松de夏まつり”
なんと七回目ということで、年々バージョンアップのこのお祭り。
7月24日(金)の夕方は、みなさん予定あけておいてくださいね。
ゴージャスな出演、スペシャルな露店、そしてラストはウルトラ・大・抽・選・会。
それでは天気のことを心配しつつ、皆様のご来場をお待ちしております。
See You…

梅雨のど真ん中、皆様いかがおすごしでしょうか。
久しぶりの登場 レイニー松山です。(今宵から雨の予報ですね)
また今年もこの時期がやってきました ”久松de夏まつり”
なんと七回目ということで、年々バージョンアップのこのお祭り。
7月24日(金)の夕方は、みなさん予定あけておいてくださいね。
ゴージャスな出演、スペシャルな露店、そしてラストはウルトラ・大・抽・選・会。
それでは天気のことを心配しつつ、皆様のご来場をお待ちしております。
See You…

今日の天気は雨。そんなことは気にしない映画組はいざフジグランへ!!!
前回、みんなで何を見るか話し合いをした、
映画ドラえもんのび太のスペースヒーローズのチケットを買いに行きました。
映画は11:20からなので昼ごはんは先に食べるか、後に食べるか話をし、
映画が始まる前に食べることに決定。
フードコートに行き…どれにするか迷う人もいれば、これだとすぐ決める人もいて。。。

2人はラーメンセットを選び「うまいうまい」と食べていました。
そうしているうちに時間は11:05。映画の時間が近づいてまいりました。
その前に・・・・・・

記念にぱしゃり☆ドラえもん35周年おめでとうございます(*^^*)
映画でのみんなの様子は…熱中してみている人、
「すごい」「あの敵はなんてわるいんだ」と心の声が出ていた人、
映像に合わせて同じ動きをする人など楽しんでいました!(^^)!
映画の後はショッピングとデザートタイムの時間です。
ショッピングでは…ほしかった本を買ったり、
ぬりえを買うのにキャラクターで迷ったり、
フィギュアが気になったりと様々でした。



デザートはアイスを食べました。
おなかも満足になり、フジグランにさようなら~~~~~~♪
をしてセンターに戻りました。
外はまだ雨…しかしみんなの心は晴れ晴れ
楽しい外出でした(^○^)
今日は毎月お楽しみのレストランの日。
アンケートで”河野さんちのちくわカレー”と”小池さんちのキーマカレー”で投票
なんと、ギリギリで小池さんのカレーが勝ちました(^^)/
おいしくできるかな?
![IMG_0631[1]](http://www.hisamatsu.kyodo-fukushi.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/03/IMG_06311-225x300.jpg)
玉ねぎを炒めます。玉ねぎの量がすごい!!
![IMG_0626[1]](http://www.hisamatsu.kyodo-fukushi.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/03/IMG_06261-300x225.jpg)
レシピ教えちゃいます。
玉ねぎのL玉100個をみじん切りして3時間炒めます。
合挽きミンチ5kgをニンニクと塩コショウで炒めて玉ねぎと合わせます。
カレーのルーをいれて完成ーでーす。スパゲティーサラダ、目玉焼きも付けて豪華です。
![IMG_0629[1]](http://www.hisamatsu.kyodo-fukushi.com/wpcms/wp-content/uploads/2015/03/IMG_06291-300x225.jpg)
みなさん う、うまいー!!! 野菜のうまみが出てるぅー
センターでしか味わえない物になったと思います(^○^)
今日は乗り物いっぱい乗るぞ~♪と意気込んでみろくの里へ
駐車場に着くと、何か様子がおかしい………
看板に何か書いてあるぞ
なんと・・・今日まで乗り物が運休(>_<) ガーン(T_T)
どうする どうする・・・ほかに遊園地ないし
いつか来た道はやってるし いってしまえ~
気分だけでも味わおうと”みろく坊や”とパシャリ 遠くに見える みろくの里の文字が悲しい(-。-)y-゜゜゜

えーい、こーなったら満喫するぞ~
思ったと・お・り「いつか来た道」は貸し切り状態・・・

ウルトラマンと一緒に・・・ 実はモデルの3人娘『ウルトラマン』に興味なし

ルンバの女王 赤木桂子ではありません
久松の姫です お間違えのないように

赤木桂子が気になる~ 一体どんな方でしょう
知ってる方は久松にご連絡を…
♪リン、リン、リリン・リン、リン、リリン♪
懐かしの公衆電話 最近の子供はダイヤル知らないんですよね~

あっという間に「いつか来た道」は終わりましたとさ(+o+)
さ~気を取り直してお昼ご飯を食べるぞ~(*^。^*)
やって来たのはみなさんご存じ しゃぶしゃぶのお店 ”清水 ”
スペシャルランチで満喫
豪華でしょ♪♪
お肉をしゃぶしゃぶ☆
茶わん蒸しもおいしかった♡
まだ時間があるぞ… そうだ!!!お菓子を買いに行こう
ということで、なんとイトーヨーカドーまで行っちゃいました

駄菓子屋さんで張り切ったのは職員 お菓子を大人買い
アイスを食べに行き 笑顔は1.5倍\(^o^)/
最初のハプニングを忘れさせてくれた皆さんの笑顔に感謝<(_ _)>
みろくの里に行くときは気を付けてくださいね
3月4日グループ別外出
広島県立歴史博物館
セリア
バイキング
自動車博物館
マクドナルド
と盛りだくさん!!!
とても楽しい一日でした!!!
広島県立博物館
草戸千軒町遺跡出土品の資料などを展示していました。

バイキング
からあげ、パスタ、カレー等、皆さん美味しく食べられました!


自動車博物館
昔なつかしい車・バイク勢揃い!



行って来ました!!動物園とフジグラン!!!
天気も良くおでかけ日和です♪

顔…抜…き……??笑

ペンギンとパシャリ♪

ヤギとにらめっこ♪
動物達との触れ合いを楽しんだ後はベビーフェイスでご飯です(^^)

パスタにピザにオムライス…もちろんみんな完食っ☆
お腹を満たした後はフジグランでショッピングです(^^)
雑貨屋でクッション、本屋さんで漫画、おもちゃ屋さんでピアノ。
それぞれお気に入りをゲットしてルンルン♪

大事に握りしめてレジへ…
3時のおやつはアイス♪アイス♪

楽しい外出になりました(^^)(^^)(^^)
ついにこの日がやって来ました!!!
☆イトーヨーカドー&カラオケ☆
イェイ!!!!!!!!
イトーヨーカドーでショッピング。駄菓子屋に突入。

なつかしい駄菓子がいっぱい!!お昼ご飯とカラオケを考えて、使いすぎないようにショッピング☆
カワイイボールペンがいっぱい!(^^)!どれにしようかな??

インコ☆モテモテが気になる♪ 欲しい。。。。

楽しみにしていた中華料理店で昼食♪♪ラーメン!!チャーハン!!からあげ!!全部注文したい!!!

カラオケに来ました!!(^^)v みんな自分の18番を歌ったり、踊ったり、飲んだり♪
みんな笑顔いっぱいの一日でした。また行きたいな(*^^)v
2月25日(水)
瀬戸田にいってきました~!!
瀬戸田といえば『シトラスパーク 』
シトラスパークといえば”石けん ” とゆ~ことで、さっそく石けん作りの体験に!! ボランティアさんに教えてもらいながら作った石けんは、かわいいハート型♥ でも・・・作る顔は真剣
真剣に石鹸を作ったら、お腹がすいたのでご飯を食べにいくことに!でも、なかなかお店が見つからず島を2周(;一_一) やっとのことで見つかったお店は『万作』 名物のタコ飯定食を食べ、食後のデザートは近くの有名店『岡哲商店』のコロッケ(#^.^#)
じゃこ天丼を注文した人も・・・これも美味しそう
デザートのあとは、お土産やさんで試食と買い物 お店の人がみかんをくれて早速食べてました。
食べてばっかりの瀬戸田の旅 たのしかった~(=^・・^=)
瀬戸田のみなさん ありがとうございました。