4月15日 1日外出 (生活介護)
4月15日(月)、今日は待ちに待った生活介護での1日外出の日です!
行き先の候補はいくつかあったのですが、職員によるプレゼンバトルの結果、因島の「HAKKOパーク」に決定!
当日の天気が心配でしたが、みんなの願いが届いたのか晴れ模様☀
マイクロバスとハイエースに乗って出発!

まず昼食を購入しに近くのハローズへ行きます。

気になるお弁当や飲み物を購入♪中にはお菓子を買っている人もいたとか・・・
続いて、昼食をとるため因島のアメニティ公園へ。

広々とした、自然が綺麗なところです!

お弁当、いただきます(*^▽^*)
遊具や散歩で身体を動かしました(^^♪
そしていよいよ「HAKKOパーク」へ!

「HAKKO」という大きな看板を発見!
海も見えて、なんだか心地よい気分になりますヽ(^o^)丿

ベンチに座ってひとやすみ☆


建物の中では、発酵がコンセプトの商品が販売されていました。
プリンやアイスなどのデザートも!
美味しかったです(^-^)

外には鯉やヤギなどの動物がいて、みんな興味津々。

足湯もあり、ホッと一息、リラックス~♪
バスとハイエースでセンターまで帰っていると小雨がパラパラ・・・危なかった!!!
職員も利用者さんも、ゆったりのんびり、ニコニコ笑顔の穏やかな外出となりました◎












お肉美味しく炭で焼いてます!!!
早く焼けないか待ちどうしぃ~~~~~
上手に焼けました~(=^・^=)
みんなで一緒にいただきます(`・ω・´)
まいう~( ;∀;)


みなさん満面の笑みですごーく楽しめました( ;∀;)
そしておやつはアイス キンキンに冷えておいしいぃぃ(≧◇≦)




































